このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして下さい。

マップの透過率

%

  • 凡例
  • 表示
  • 非表示

水害・土砂災害リスクマップ

  • 解説
    • 区域番号は末尾の-(ハイフン)前までの番号です。例)1234567-1 区域番号:1234567
    • 第112次指定(R03.7.16)分まで掲載
      「指定済」とは、区域指定告示を完了した箇所です。
    • 指定済
    • 「指定前」とは、調査の結果、土砂災害のおそれが認められ、今後、区域指定告示を予定している箇所です。
    • 指定前
  • 解説
    • 今後は警戒避難体制の整備等を要する区域としては土砂災害警戒区域を使用することとします。
    • 土砂災害危険箇所
    • 雪崩危険箇所
    • 解説
    • 200年に一度の大雨(時間最大131mm程度の雨が降った場合)
    • 浸水深詳細200年確率
    • 解説
    • 100年に一度の大雨(時間最大109mm程度の雨が降った場合)
    • 浸水深詳細100年確率
    • 解説
    • 10年に一度の大雨(時間最大50mm程度の雨が降った場合)
    • 浸水深詳細10年確率
    • 浸水深詳細10年確率
  • 解説
    • 想定最大規模降雨による浸水区域および水深
    • 琵琶湖 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)
    • 洪水予報区間・水位周知区間

ここに情報が表示されます

文字列
市町 検索

この場所の座標

緯度経度(世界測地系)
緯度
経度
住所
クリック地点の緯度経度(世界測地系)、住所を表示します。

座標を指定してジャンプ

緯度経度(世界測地系)
緯度 °
経度 °

距離・面積を計測する

距離
面積
※距離計測
地図上で構成点を順にクリックすると、計測範囲が表示されます。2点以上になると計測可能です。
※面積計測
地図上で構成点を順にクリックすると、計測範囲が表示されます。3点以上になると計測可能です。
※計測終了
ダブルクリックすると計測を終了します。

作図結果は保存されません。出来栄えをよく確認して印刷して下さい。
背景地形図の著作権は背景地形図の提供元にあります。印刷物の利用にあたっては本サイトの「解説」内の「利用上の注意事項」などをご確認ください。

作図機能

     
新規:「新規」クリック後作図するアイコンを選択し、地図へポイント
移動:地図上のアイコンをドラックして移動
削除:地図上のアイコンをクリックして削除
線の太さ
線の種類
線の色
新規:「新規」クリック後作図する線種を選択し、地図を2点以上クリック
編集:地図上の線の端点を移動して線を編集
削除:地図上の線をクリックして削除
枠線の太さ
枠線の色
枠線の種類
塗りつぶしの色
新規:「新規」クリック後作図する面の種類を選択し、地図を3点以上クリック
編集:地図上の面の端点を移動して線を編集
削除:地図上の面をクリックして削除
文字のサイズ
文字の色
文字の入力
位置選択 文字を表示したい
位置をクリック
新規:「新規」クリック後文字入力し、地図をクリック
移動:文字をドラックして位置を移動
削除:地図上の文字をクリックして削除

タイトル
(40字以内)

文字の
入力
(80字以内)

▼地図に重ねる

80mm以上
50-80mm
30-50mm
20-30mm
10-20mm
5-10mm
1-5mm
0-1mm
過去の災害
緊急避難場所
避難所
避難所兼緊急避難場所
避難施設
災害時ヘリ離着陸場
異常気象時通行止

▼背景地図

レーダー雨量時刻更新
12/12 03:08 現在

背景地図の切り替え

この場所のURL

このURLをコピーして貼付けると、現在表示している地図を共有できます。