いつ避難するか
洪水により被害のおそれがあるときは洪水予報や水位周知河川情報を、土砂災害により避難のおそれがあるときは土砂災害警戒情報を発表します。これらの情報が発表されたら、気象や雨量、水位の状況に注意し早めの避難を心がけて下さい。
また、滋賀県土木交通部など関係防災機関が観測する雨量、水位、ダム諸量など、地域の詳細な観測情報を情報提供しています。詳細は、次表の通りです。
災害の種類
|
本サイトで提供する情報
|
洪水
|
(1)洪水予報 水位の状態に応じて避難判断の目安となる洪水予報を発表します。洪水予報で発表する情報は以下の通りです。
- ・氾濫注意情報:(水防活動)
- ・氾濫警戒情報:(高齢者等避難)
- ・氾濫危険情報:(避難指示)
- ・氾濫発生情報:(緊急安全確保)
|
洪水予報等提供例
|
(2)水位が避難の目安である氾濫危険水位に達したとき、氾濫危険情報を発表します。
|
|
|
土砂災害
|
(1)土砂災害警戒情報 大雨により土砂災害発生の危険性が高まったとき、土砂災害警戒情報を発表します。
|
土砂災害警戒情報
|
(2)土砂災害警戒判定 土砂災害警戒情報を補足するため、地域の詳細な土砂災害発生危険度を情報提供します。
|
土砂災害警戒判定
|
|
|
観測情報
|
(1)雨量 地域の雨量を概況図、一覧表、グラフ表示します。災害のおそれがあるときの、雨量の監視にご活用下さい。
|
|
(2)水位及び水位予測 地域の水位を概況図、一覧表、グラフ表示します。 一部の河川では、水位予測情報を提供しています。災害のおそれがあるときの水位の監視にご活用下さい。
|
|
(3)ダム観測情報 ダム貯水位、流入量、放流量などの情報を提供します。治水ダムでは、洪水調節により下流の浸水被害を防止しています。想定以上の洪水が発生した時は、放流により下流の水位が上昇する時があるので、ご注意下さい。
|
|
|
▲ページの先頭へ