滋賀県 土木防災情報システムについて

滋賀県土木防災情報システムとは

滋賀県土木防災情報システム

滋賀県土木防災情報システム

滋賀県土木防災情報システムとは、大雨などにより洪水、土砂災害などのおそれがあるとき、雨量、水位、ダム諸量などの各種観測情報を監視し洪水予報や土砂災害警戒情報などの防災情報の発表・伝達による防災体制の確立や、防災情報の地域への提供により、住民が早期警戒避難を行い、人的被害の軽減を図るため整備したものです。

どこが危険か

滋賀県防災情報マップ表示例

滋賀県防災情報マップ表示例

洪水や土砂災害により被害のおそれがある場所は、浸水想定区域、土砂災害警戒区域および土砂災害危険箇所として公表しています。滋賀県が指定したこれらの場所は、滋賀県防災ポータル内の滋賀県防災情報マップで確認できます。

いつ避難するか

洪水予報の情報提供例

洪水予報の情報提供例

土砂災害警戒情報の情報提供例

土砂災害警戒情報の情報提供例

洪水により被害のおそれがあるときは、洪水予報や水位周知河川情報を、土砂災害のおそれがあるときは、土砂災害警戒情報を発表します。

また、滋賀県土木交通部など関係防災機関が観測する雨量、水位、ダム諸量など、地域の詳細な観測情報を情報提供しています。

操作方法

用語解説

利用上の注意事項

滋賀県土木防災情報システムで(以下本システムという)提供する、無人観測所などから送られてくるデータを観測後直ちにお知らせする目的で作られています。 そのため、観測機器の故障や通信異常等による異常値がそのまま表示されてしまう可能性がありますのでご注意下さい。

本システムで提供する情報には、本システムの運営主体である滋賀県土木交通部が提供する情報の他、国土交通省、滋賀県農政水産部など関係防災機関の防災情報が含まれます。

ページの先頭へ