ただいま発表情報・超過情報はありません。

滋賀県土木防災情報システム

統括情報

注意報・警報・特別警報等発表状況

気象注意報・
警報・
特別警報

  • その他

詳細

洪水予報・
水位周知河川

発表なし

土砂災害
警戒情報

発表なし

水防警報

発令なし

ダム放流通知

通知なし

基準値超過状況

雨量基準値超過
観測所

超過なし

水位基準値超過
観測所

超過なし

ダム基準値超過
観測所

超過なし

土砂災害降雨
危険度

超過なし

注意報・警報・特別警報等発表,基準超過履歴

2024.06.15 15:01
その他 発表
2024.06.14 09:22
雷注意報 発表
2024.06.13 09:35
雷注意報 発表
2024.06.09 20:16
雷注意報 発表

お知らせ

2024.06.07
甲賀管内の内裏野橋水位は、機器点検のため6/14(金)9:00〜17:00まで配信停止します。
2024.06.04
長浜管内の虎姫雨量は、現在観測機器を設置している市有施設の売却に伴い機器を月ヶ瀬橋水位局へ移設しますので、6/5(水)〜7月末頃まで、データ配信を停止します。
2024.06.03
野洲川の国交省中郡橋水位局は観測機器の測定下限が-0.50mのため、水位が-0.50mを下まわっているとき欠測となります。
2024.05.25
東近江管内の佐久良川の諸木大橋水位は機器異常のため配信停止しています。→6/3 14:50から配信再開しました。
2024.05.21
長浜土木管内の国友橋水位は機器故障のため配信停止しています。→6/5 15:20から配信再開しました。
2024.05.08
5/8および5/9の8時〜18時の間で荒天でない場合は、ダム放流通知に関する演習訓練を行います。その間に表示されることがあるダムに関する通知は演習です。
2024.04.25
5/23,5/24の9時〜17時の間は荒天でない場合、メンテナンスのためシステムが停止する予定です。
2024.04.08
湖東管内の宇曽川ダム貯水位など宇曽川ダム諸量は通信機器の故障のため3時過ぎから欠測しています。→15時頃に仮復旧しました。
2024.04.01
「土砂災害危険箇所」は、土砂災害に対する警戒避難体制の整備等に資することを目的に、昭和41年度以降、調査・公表した箇所です。このような警戒避難体制の整備要する区域の調査・公表の仕組みは、土砂災害危険箇所に変わるものとして、土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域等の指定が進められ、全国的に区域指定が一通り完了したため、今後は土砂災害警戒区域を使用することとします。
2024.03.18
東近江管内の増田橋水位、熊野雨量は機器故障のため配信停止しています。→増田橋水位は4/25 11:10より、熊野雨量は4/26 16:30より配信再開しました。
警戒レベル5
相当
警戒レベル4
相当
警戒レベル3
相当
警戒レベル2
相当
▼気象情報等
大雨特別警報
(土砂災害、
浸水害)
土砂災害
警戒情報
大雨警報、
洪水警報
大雨注意報、
洪水注意報
▼洪水に関する情報
氾濫発生情報 氾濫危険情報 氾濫警戒情報 氾濫注意情報
▼基準水位
氾濫危険水位 避難判断水位 氾濫注意水位
▼土砂災害降雨危険度
災害切迫 危険 警戒 注意
備考:レベル〇は、警戒レベル〇相当情報であることを示します。

このサイトのお問い合わせ

滋賀県土木交通部

流域政策局砂防室(土砂災害防止係)

電話:077-528-4192
FAX:077-528-4907
メール:表示するにはJavaScriptを有効にしてください

流域政策局流域治水政策室(河川水位関係)

電話:077-528-4152
FAX:077-528-4904
メール:表示するにはJavaScriptを有効にしてください

流域政策局水源地域対策室(ダム諸量関係)

電話:077-528-4173
FAX:077-523-3613
メール:表示するにはJavaScriptを有効にしてください

012639954