[2]
 
←[4]   [6]→
  [8]
 

[5]拡大
[0]縮小
[9]現在地
[7]お好みのマップを選択表示
[1]住所検索
<<Homeへ
凡例
■水害・土砂災害リスクマップ
 
 
区域番号は末尾の-(ハイフン)前までの番号です。例)1234567-1 区域番号:1234567
 
 
第112次指定(R03.7.16)分まで掲載
「指定済」とは、区域指定告示を完了した箇所です。
 
 
 
「指定前」とは、調査の結果、土砂災害のおそれが認められ、今後、区域指定告示を予定している箇所です。
 

▲ページの先頭へ
 
 
 
 
 

▲ページの先頭へ
 
 
200年に一度の大雨(時間最大131mm程度の雨が降った場合)
 
 
100年に一度の大雨(時間最大109mm程度の雨が降った場合)
 
 
10年に一度の大雨(時間最大50mm程度の雨が降った場合)
 

▲ページの先頭へ
 
想定最大規模降雨による浸水区域および水深
 

▲ページの先頭へ
 

▲ページの先頭へ
  緊急避難場所
  避難所
  避難所兼緊急避難場所
  避難施設

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図25000を複製したものである。
(承認番号 平29情複、第403号)
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地図情報)、数値地図(国土基本情報)電子国土基本図(地名情報)及び基盤地図情報を使用した。
(承認番号 平26情使、第665号)

▲ページの先頭へ
<<Homeへ